九月も半ばになった頃、今年のすごい遅い夏期休暇を取りました。海外に撮影旅行にでも行きたかったところですが、諸事情により帰省(香川県さぬき市)することに。
四国もまだまだ日中は暑いものの、朝夕はすっかり秋の兆しがあって過ごしやすい気候になっていました。頻発する台風被害が気がかりですが。。
さて、わが故郷の香川県ですが、他県と比べて撮影スポット・観光スポットが豊富とは言えないかもしれません。正直なところ、うどんと直島のアート以外に全国区のプロダクトはないような気がします。それでも探せばそれなりにあるもので、家族とドライブがてら地元の地図を眺めながらフラフラとしてみました。
ご紹介したいのはさぬき市志度にある野外音楽堂(テアトロン志度)。毎年有名アーティストがここのステージでライブを行うと聞いて足を運んでみました。日中は自由に出入りができるようなのでGRとスマホをバッグに忍ばせて。
瀬戸内海を背にした高台に作られたステージは見事なもので、その景色に心を奪われました。さらにステージ中央に立ってびっくり。音響(反響)が素晴らしい!ここで演奏したりアカペラで歌ったりしたらさぞ心地いいでしょうね。有名アーティストがこのような僻地に足を運んでくれる理由が理解できました。もっともっと大大的に宣伝すべきと心から思いました!!
余談ですが、ステージ中央で一人熱唱していたら背後で草刈りをしているご老人がいらっしゃることに気づきました。なんとも恥ずかしかったですが、きっと過去に私以外にも同じことをした方がたくさんいたはずだ、と言い聞かせて心の平穏を保ったのでした。。また来ます!